|
■気象概況
|
|
|
13日夜から16日早朝にかけて、猛烈に発達した低気圧の影響で,全道的に暴風雪や大雪となった。特に道東地方では大荒れの天候となり,北見では記録的な大雪となった。 |
|
|
|
■「北の道ナビ」トップページへのアクセス状況 |
|
|
|
日別アクセス状況 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
日平均アクセス数(平成15年4月から12月)の1,688件に対し、14日から16日のアクセス数は大幅に増加した。特に全道的な暴風雪となった14日,15日は7,000件を越えるアクセス数となった。
(参考:「北の道ナビ」のアクセス状況について)
|
|
|
|
|
15分毎のアクセス状況 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
8時頃、12時頃、16時頃にアクセスのピークがあり、14日の日中及び15日の朝には15分間あたり180件を超えるアクセス数となった。
|
|
|
|
■「北の道ナビ」での対応 |
|
|
|
暴風雪関連情報の掲載 |
|
|
|
|
「北の道ナビ」では,14日の夕方からトップページに道路の通行止情報や気象情報へのリンクを掲載した。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
暴風雪に関連する情報の掲載 |
掲載日時 |
(a) |
雪による通行規制の確認はこちら(北の道ナビ情報) |
常時掲載 |
(b) |
「冬の峠案内」〜旭川地域の峠の天気と道路情報(北海道開発局) |
1/14 17:50〜 |
(c) |
地域の道路情報(釧路・十勝・網走)(北海道開発局) |
1/14 17:50〜 |
(d) |
高速道路・一般道路の通行止め情報等((財)日本道路交通情報センター) |
1/14 16:30〜 |
(e) |
大雪に関する警報・注意報(札幌管区気象台) |
1/14 16:30〜 |
|
|
|
|
|
暴風雪に関連する情報の日別アクセス数* |
|
14日* |
15日 |
16日 |
17日 |
18日 |
(a) |
1,598 (21%) |
1,187 (17%) |
803 (15%) |
248 (10%) |
119 (9%) |
(b) |
312 (18%) |
1,166 (17%) |
1,210 (22%) |
506 (20%) |
187 (14%) |
(c) |
363 (21%) |
2,456 (35%) |
2,907 (53%) |
874 (35%) |
255 (19%) |
(d) |
550 (21%) |
1,785 (25%) |
1,185 (22%) |
383 (15%) |
132 (10%) |
(e) |
289 (11%) |
790 (11%) |
477 (9%) |
135 (5%) |
70 (5%) |
*括弧内はトップページアクセス数に対する比率
*14日はのアクセス数は掲載時刻(16:30、17:50)以降のアクセス数 |
|
|
|
|
掲載項目別では、道東地域の道路情報を提供していた(c)へのアクセス数が最も多かった。また、気象情報を提供していた(e)に比べ道路情報を提供していた(a)〜(d)へのアクセス数が多かった。
|
|
|