北の道ナビHOME > 北海道道路情報化研究会 過去の開催状況

 北海道道路情報化研究会 過去の開催状況 研究会の概要

平成20年度(第37回第38回
平成19年度(第35回第36回
平成18年度(第32回第33回第34回
平成17年度(第29回第30回第31回
平成16年度(第25回第26回第27回第28回
平成15年度(第21回第22回第23回第24回
平成14年度(第16回第17回第18回第19回第20回
平成13年度(第12回第13回第14回第15回
平成12年度(第7回第8回第9回第10回第11回
平成11年度(第1回第2回第3回第4回第5回第6回

第37回 (平成20年11月20日)

1.研究会の開催経緯と今年度の取り組みについて
 ・北海道道路研究会の概要
 ・今年度の取り組みについて
 ・過去の開催状況

2.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況報告(通常時・暴風雪)
 ・北の道ナビ「タイトルバー」の履歴
 ・素敵な北の道のリニューアル
 ・多国語版「北の道ナビ」のリニューアル
 ・日産自動車との共同研究について

3.広報活動について
 ・メールニュースの配信報告
 ・土研webマガジンの配信報告
 ・北の道ナビがITS年次レポート 2008年版で紹介
 ・冬道運転ガイドパンフレットの作成・配布報告
 ・北の道ナビカードの作成・配布報告

4.北の道ナビ・ユーザーアンケートについて
 ・第3回ミニアンケート(新しくなった距離と時間検索) 【結果報告】
 ・第11回ユーザーアンケート(距離と時間検索の効果について) 【結果報告】
 ・北の道ウォッチについてのアンケート 【結果報告】
 ・北海道のドライブ観光に関するアンケート調査 【結果報告】

5.今後の改善予定について
 ・「距離と時間検索」機能の処理能力強化について
 ・RWMLの更新について
 ・吹雪視程情報提供機能の作成について

6.その他
 ・各機関からの話題提供(各機関から)
 ・情報化研究会の今後のあり方(討議)

ページトップへ▲

第36回 (平成20年3月28日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況報告(通常時)

2.広報活動について
 ・メールニュースの配信報告
 ・冬道運転ガイドがYahooニュースに掲載
 ・冬道運転ガイドがHTBの天気予報コーナーで紹介
 ・北の道ナビカードの作成・配布予告

3.機能改善について
 ・トップページのリニューアル報告
 ・距離と時間検索のリニューアル報告
4.北の道ナビ・ユーザーアンケートについて
 ・距離と時間検索【ミニアンケート】 実施予定
 ・北の道ナビ【ユーザーアンケート】 実施予定
5.今後の改善予定について
 ・素敵な北の道のリニューアル予定
 ・通過エリアのおすすめサイトプログラム(仮称)の紹介
6.暴風雪時における情報提供の役割について
 ・平成20年2月23日の暴風雪の概要
 ・北の道ナビの暴風雪時のアクセス数について
 ・冬道情報提供の事例紹介
 ・北の道ウォッチを防災ドクターに紹介
 ・北の道ウォッチ【ミニアンケート】実施中
7.環境に対する情報提供の役割について
 ・環境に配慮した情報提供の事例紹介など(討議)
8.その他

ページトップへ▲

第35回 (平成19年11月14日)

1.研究会の開催経緯と今年度の取り組みについて
2.ホームページ「北の道ナビ」について

 ・アクセス状況報告(通常時・暴風雪時)
 ・北の道再発見のリニューアル
 ・ドライブマップの改善
 ・距離と時間検索回数の公開
 ・タイトルバーに風景の写真を採用
 ・トップページの地図から道路時刻表へのリンクを追加

3.広報活動について

4.北の道ナビ【ユーザーアンケート】について
 ・北の道ナビ【ミニアンケート(あなたの好きな休憩場所)】 結果報告
 ・第10回ユーザーアンケート(距離と時間検索の効果) 結果報告

5.改善要望アンケートに基づく改善の予定
 ・トップページのリニューアル
 ・距離と時間検索のリニューアル
6.冬道情報提供の充実について
 ・トップページデザイン及びバナーの効果
 ・被リンク増加へのプロモーションについての討議
 ・「冬道運転ガイド」活用方法についての討議
 ・「北の道ウォッチ」活用方法についての討議
7.その他

ページトップへ▲

第34回 (平成19年3月15日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況報告(通常時)
 ・峠情報の機能追加
 ・市町村の紹介ページの機能追加
 ・距離と時間検索からのアクセス方法改善
 ・峠情報ライブカメラのリンク先変更
 ・累計アクセス数500万件を達成
 ・メディアでの紹介

2.「北の道ナビ」ユーザーアンケートについて
 ・第9回ユーザーアンケート(中間速報)

3.情報提供
 ・「お客さまセンター」の紹介(NEXCO東日本)
 ・札幌圏 吹雪の広域情報提供実験「ユーザーアンケート」の中間速報
 ・宗谷地方 吹雪の広域情報提供実験「ユーザーアンケート」の中間速報
 ・北海道におけるドライブ観光の魅力向上に関するアンケートの中間速報

4.話題提供
 ・札幌市観光文化局 観光部 観光企画課
    『北海道さっぽろ「食と観光」情報館の開設』について

ページトップへ▲

第33回 (平成19年1月30日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況報告(通常時・暴風雪)
 ・冬道関連情報の充実
 ・ビューポイントパーキング(とるぱ)の情報追加
 ・「北の道再発見」のリニューアル予定
 ・メールニュース配信報告
 ・メディアでの紹介

2.「北の道ナビ」ユーザーアンケートについて
 ・北の道ナビ改善要望アンケート結果(中間速報)
 ・第9回ユーザーアンケート(案)

3.話題提供
 ・北海道開発局 建設部 道路計画課
    『冬期ドライブ支援に向けた冬期道路情報提供のリンク』について
 ・北海道 建設部 土木局 道路課
    『北海道地区 道路情報』の提供開始について
 ・NEXCO東日本 北海道支社 総合調整部 企画調整グループ
    携帯電話サイト『ハイウェイ通行止め情報(北海道地区)』の開設について

4.ディスカッション

ページトップへ▲

第32回 (平成18年11月27日)

1.研究会の開催経緯と今年度の取り組みについて
 ・北海道道路情報化研究会の今年度の取組予定

2.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況報告(通常時・暴風雪)
 ・距離と時間検索「経由地選択」機能の追加
 ・タブメニュー機能の追加
 ・峠情報ページの充実予定(案)
 ・冬道ガイドの充実について

3.「北の道ナビ」の広報活動について
 ・北の道ナビカードの作成/配布広告
 ・出版物などに使用可能な版下作成報告
 ・使い方案内ガイドの作成報告
 ・メールニュース配信報告
 ・道路情報化セミナーの開催予定(案)

4.「北の道ナビ」ユーザーアンケートについて
 ・ミニアンケート結果報告
 ・第9回ユーザーアンケート(案)

5.話題提供
 ・北海道開発局 建設部 道路維持課
    『国道・道道の通行止め情報提供システム』について
 ・北海道開発局 建設部 道路計画課
    『道の駅 情報提供端末コンテンツ改修』について

ページトップへ▲

第31回 (平成18年3月20日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・「冬道・運転基礎知識」のコンテンツの公開について

2.北の道ナビ・ユーザアンケートについて
 ・第8回ユーザアンケート結果(速報)について

3.話題提供
 ・北海道開発局 建設部 道路計画課
    『道路の走りやすさマップ(お試し版)』について
 ・北海道開発局 建設部 道路維持課
    『新道路情報提供システム(携帯サイト)』について
 ・NPO法人HEART
    『北海道を世界へ』
 ・観光情報ビジネス協議会 事務局
    『観光情報ビジネス協議会の取組』
    〜外国人観光客向けポータルサイト〜

ページトップへ▲

第30回 (平成18年2月1日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・12月25日〜28日の暴風雪時の北の道ナビでの対応について
 ・アンケートページのSSL化について
 ・各種問い合わせ等のメールについて
 ・メールニュース配信報告について

2.北の道安心ガイドの充実について
 ・冬道安心ガイドブックのWeb化について
 ・冬道の安全運転をアドバイスするコンテンツの作成について

3.北の道ナビ・ユーザアンケートについて
 ・第7回ユーザアンケート結果(速報)について
 ・第8回ユーザアンケート(案)について

4.話題提供
 ・(社)北海道開発技術センター
    「雪に関する生活情報"ゆき色ニュース"実験」について
 ・(財)北海道運輸交通研究センター
    「情報技術(IT)を活用した積雪寒冷地域の冬期物流効率化実証実験」について

ページトップへ▲

第29回 (平成17年10月25日)

1.研究会のこれまでの開催経緯と今年度の取り組みについて
 ・北海道道路情報化研究会について
 ・今年度の取り組みについて

2.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・コンテンツの充実について
 ・広報について
 ・今後の活動について

3.道路情報化セミナーとインターネット道路・地域情報提供ハンドブックについて

4.話題提供
 ・東日本高速道路(株)北海道支社「今後の情報提供の取り組みについて」
 ・さっぽろ都心交通計画について

ページトップへ▲

第28回 (平成17年3月2日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・「北の道ナビ」メールニュース配信報告
 ・北の道ナビHP多国語版対応実施計画

2.ユーザーアンケートについて
 ・第5回(秋期)「北の道ナビ」ユーザーアンケート結果報告
 ・第6回(冬期)「北の道ナビ」ユーザーアンケート中間報告

3.話題提供
 ・ホームページ冬の札幌 について
 ・JH北海道支社ホームページのリニューアル について
 ・ユビキタス実証実験in赤レンガ について(中間報告)

ページトップへ▲

第27回 (平成16年12月21日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・ユーザーアンケートについて
 ・ユーザーとのコミュニケーションについて
 ・「北の道ナビ」冬版パンフレットについて

2.「北の道ナビ」における多国語対応について
 ・「北の道ナビ」アクセス状況について
 ・「北の道ナビ」ユーザーアンケート調査中間報告
 ・話題提供(北海道開発局,北海道,札幌市,JH)

3.話題提供
 ・アジアの宝 北海道 について
 ・−2004年北見大雪の実態と対策− 報告 について

ページトップへ▲

第26回 (平成16年11月5日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・台風18号時の対応について
 ・書籍「暮らしを変えた道50選」掲載について(報告)
 ・サイトのリニューアルについて
 ・ユーザーアンケートについて
 ・ユーザーとのコミュニケーションについて

2.冬期道路情報モニタリングと提供のあり方に関する調査
 ・(雪みち研究会テーマ)について

3.話題提供
 ・高速道路割引チケット販売結果について(速報)
 ・札幌都市圏高速道路社会実験について
 ・道路気象情報提供実験「冬の峠案内」について
 ・第11回 ITS世界会議 愛知・名古屋2004について(速報)

ページトップへ▲

第25回 (平成16年7月29日)

1.研究会のこれまでの開催経緯と今年度の取り組みについて
 ・北海道道路情報化研究会について
 ・今年度の取り組みについて

2.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・アクセス状況およびコンテンツ更新状況について
 ・コンテンツの充実について
 ・広報について
 ・ユーザーアンケートについて

3.「インターネット道路・地域情報提供ハンドブック」の作成について
 ・「道の駅情報提供システム」について
 ・官民連携による道路の情報収集・提供実験「しりべし*e街道」について

ページトップへ▲

第24回 (平成16年3月5日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・距離と時間検索について

2.平成16年1月・2月の暴風雪について
 ・「北の道ナビ」アクセス状況について
 ・「北の道ナビ」ユーザーアンケート調査中間報告
 ・話題提供(北海道開発局,北海道,札幌市,JH)

3.「北の道ナビ」の今後に向けて
 ・道の駅情報端末への対応について

ページトップへ▲

第23回 (平成15年12月24日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・国土交通省のホームページアクセス分析導入とナビアクセス数について
 ・「地域の道ナビ」へのリンクについて

2.十勝沖地震に伴うアンケート調査について

3.話題提供
 (1)「札幌圏の吹雪の広域情報提供実験」および「しりべし*e街道実験」について
 (2)ナビゲートWebサイト「北海道・発」について

ページトップへ▲

第22回 (平成15年10月29日)

1.各機関ホームページと「北の道ナビ」について

2.災害に関する「北の道ナビ」での対応報告について
 ・台風10号時、十勝沖地震時「北の道ナビ」対応報告
 ・ユーザーアンケート調査(平成15年度秋期第3回)の実施について

3.話題提供
 ・台風10号および十勝沖地震時の対応について
 ・道の駅における道路情報アンケート調査について

ページトップへ▲

第21回 (平成15年7月28日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・「北の道倶楽部」リニューアルについて
 ・「北の道ナビ」携帯電話版アドレス開設について

2.道路情報提供アンケート調査について
 ・ユーザーアンケート(第2回)顧客満足度(CS)分析結果

3.話題提供
 ・「PHSを用いた都市内移動行動把握実験」について

ページトップへ▲

第20回 (平成15年3月13日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・検索エンジン対策について
 ・All About Japan【スーパーおすすめサイト2003】受賞について(報告)

2.話題提供
 ・「北海道におけるシーニックバイウェイ制度導入モデル検討委員会」について
 ・「外国人から見た『北の道ナビ』での情報提供の評価」について

ページトップへ▲

第19回 (平成15年1月29日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・ユーザーアンケート調査(第1回)報告
 ・距離と時間検索バージョンアップについて
 ・北の道ナビパートナシッププログラムについて

2.話題提供
 ・国土交通省社会実験
  「広域ドライブ観光に関する総合的道案内システム」について
 ・「郊外部の吹雪情報」実験について
 ・「第82回TRB年次総会」参加報告

ページトップへ▲

第18回 (平成14年11月6日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・北の道ナビパートナーシッププログラムの実施について
 ・峠情報ページの開設について

2.話題提供
 ・「冬の峠案内〜大雪地域道路情報提供実験について」様
 ・JHスーパー割引チケット販売結果について
 ・道の駅「しらぬか恋問」情報提供実験について

ページトップへ▲

第17回 (平成14年8月8日)

1.ニセコ ・羊蹄 ・洞爺e街道実験実施状況について
 ・e街道実験の実施状況について
 ・道の駅キオスク端末の紹介

2.ホームページ「北の道ナビ」について

3.話題提供
 ・有珠復旧に関して

ページトップへ▲

第16回 (平成14年6月14日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・距離と時間検索について
 ・iモード版について
 ・商標登録について

2.話題提供
 ・情報BOXに関連する最近の話題について
 ・旅 ・風景@北の道再発見コンテスト

3.ニセコ ・羊蹄 ・洞爺e街道実験について

ページトップへ▲

第15回 (平成14年3月15日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・携帯電話版ホームページについて
 ・英語版ホームページについて

2.話題提供
 ・ワールドカップに向けた取り組みについて
 ・「ITSで変わる暮らし(札幌圏ITS推進フォーラム編 ・発行)」について

3.その他
 ・FHWA(米国連邦道路庁)による旅行者インフォメーションwebサイトに関する取り組みについて

ページトップへ▲

第14回 (平成13年12月19日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・ドメイン移行とアクセス状況について
 ・交通安全関連、冬道関連の情報提供について

2.「札幌の道ナビ」について

3.ETC(イーテック)の供用開始について

4.話題提供
 「道路の話題あれこれ」

5.各機関の最近の取り組み紹介

ページトップへ▲

第13回 (平成13年9月28日)

1.台風15号に伴う通行規制の情報提供状況について
 ・道路交通情報センターにおける対応について
 ・ホームページにおける情報提供状況について

2.ホームページ「北の道ナビ」について 

3.ニセコ ・羊蹄e街道実験について(速報)

4.ホームページ「素敵な北の道〜Scenic Northern Road」の開設について

5.「北海道版シーニック ・バイウェイ」の取り組みについて

ページトップへ▲

第12回 (平成13年6月15日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・開土研独法化に伴う運用体制の変更
 ・汎用JPドメインへの対応

2.ニセコ ・羊蹄e街道実験について

3.話題提供
 ・「"旅たび百科北海道"の開設について」

ページトップへ▲

第11回 (平成13年3月16日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・有珠山アンケート結果報告
 ・携帯電話版「北の道ナビ」について

2.道の駅関連アンケートの実施結果について
 ・道の駅利用者 ・管理者アンケート結果

3.最近の話題
 ・道路情報館および北1条地下駐車場開設について

ページトップへ▲

第10回 (平成13年1月26日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・利用状況調査について

2.道の駅関連アンケートの実施について

3.話題提供
 ・「米国におけるシーニック ・バイウェイの取り組み」

4.その他
 「移動中の高度情報通信社会流通情報の利用技術に関する研究」共同研究者の公募について

ページトップへ▲

第9回 (平成12年11月28日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・有珠山関連アンケートの実施結果について
 ・携帯電話版「北の道ナビ」の検討について

2.話題提供
 (1)「障害者の立場からの情報化について」
 (2)「総合交通情報提供システムについて」

ページトップへ▲

第8回 (平成12年7月17日)

1.ホームページ「北の道ナビ」のインターフェース改訂等について
 ・インターフェースの改訂について
 ・リンクバナーの活用
 ・群馬大学からのアンケート回答

2.話題提供
 ・「札幌市におけるバリアフリー関係の取り組みについて」

ページトップへ▲

第7回 (平成12年5月16日)

1.ホームページ「北の道ナビ」の最適化について
 ・アクセスログの分析
 ・ユーザーからの質問 ・意見 ・苦情

2.有珠山火山災害を踏まえた道路情報に関するアンケートについて

ページトップへ▲

第6回 (平成12年3月24日)

1.平成11年度北海道道路情報化研究会実施概要

2.平成11年度「北の道ナビ」サイト運営結果と最適化方策

3.5省庁ITSシステムアーキテクチャーにおける
 建設省のシステムアーキテクチャーの詳細化及び展開ガイドラインの動向

4.「花人街道237」の取り組み

ページトップへ▲

第5回 (平成11年10月29日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・札幌市建設局土木部のHP「Sapporo Traffic Net 〜札幌の道ナビ〜」について

2.「旅 ・風景@北の道再発見」(エッセイ ・写真)コンテストの結果について

3.話題提供
 ・ホームページ「北海道救急医療 ・広域災害情報システム」について
 ・ホームページ「サッポロ ・フューチャー ・スクウェア」について

ページトップへ▲

第4回 (平成11年10月1日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・「北の道ナビ」の広報、反響、対応など
 ・リンクバナーの活用について

2.話題提供
 ・観光ガイドHP「北の街道」の取り組みについて

ページトップへ▲

第3回 (平成11年8月27日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・道路通行規制情報について
 ・「北の道再発見」のページについて
 ・カレンダーカードの配布について

2.話題提供
 ・iモードについて(NTT DoCoMo)
 ・観光交通における情報化について

ページトップへ▲

第2回 (平成11年7月23日)

1.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・ホームページ開設とその後の状況
 ・今後の検討課題等

2.その他
 ・99'道路フェスティバルについて
 (旅 ・風景@北の道再発見 エッセイ写真募集)

ページトップへ▲

第1回 (平成11年6月25日)

1.北海道道路情報化研究会について
 ・「北海道道路情報化研究会」の設立について
 ・北海道道路情報化研究会 会則(案)、委員(案)

2.ホームページ「北の道ナビ」について
 ・開設の目的等


ページトップへ▲
北の道ナビ・ネット ご連絡下先
ご意見・ご感想の入力フォーム
事務局メールアドレス
  
E-mail

寒地土木研究所 寒地道路研究グループ「北の道」へ
Copyright(C)1999-2017 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All rights reserved.

ナビトップへ 中文(繁体) 中文(簡体) Korea English Japanese 携帯版 よくある質問 サイト内サーチ 使い方案内 安心ガイド ドライブマップ その他・リンク集 ドライブ情報 峠(吹雪)情報 距離と時間検索 過去の画像