北の道ナビHOME > 北の道安心ガイド > 冬道運転ガイド > 視程障害や路面凍結の運転に役立つ基礎知識

冬道運転ガイド
CONTENTS  
降雪・視界・路面の基礎知識

寒地土木研究所の研究成果から冬期道路に特有の現象について解説します。冬道の運転にお役立て下さい。

降雪や吹雪による視程障害とは? こんなときに視程障害は起きやすい
こんなところで視程障害は発生しやすい
吹雪のときは大型車と小型車とで視界が違う こんな交通の流れになりやすい
こんな時は路面の凍結に注意 こんなところでは路面の凍結に注意

 日中の吹雪による視程障害時での運転は、低速走行となるだけでなく、加速や 減速を繰り返すような運転挙動が目立つようになります。また、周囲の気象の変 化に反応して、ブレーキを踏むこともあります。ハンドルの左右の動きも多くな り、車両がふらつきやすくなります。

 日中の吹雪による視程障害時には、普段よりも警戒してドライバーは信号交差点に近づきます。この場合、晴れているときに比べて、交差点より離れた位置でやや急激にブレーキを踏むことがあります。

【参考資料】加治屋安彦_寒地ITSの利用者ニーズと有効な導入方策に関する実証的研究(12)_2004.12_北海道開発土木研究所報告第122号、第3章 冬期道路とヒューマン・ファクター

寒地土木研究所 寒地道路研究グループ「北の道」へ
Copyright(C)1999-2017 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All rights reserved.

ナビトップへ 中文(繁体) 中文(簡体) Korea English Japanese 携帯版 よくある質問 サイト内サーチ 使い方案内 安心ガイド ドライブマップ その他・リンク集 ドライブ情報 峠(吹雪)情報 距離と時間検索 過去の画像